ご飯作るのが面倒な時や友人を招待したときなどに、冷凍ピザがあるとパーティー感が出て、皆でワイワイできるので良いですよね。
私も家に友人を呼ぶときなどは宅配ピザや冷凍ピザを買っておくことが多いです。
予め予定が分かっていて、焼き立てでもてなしたいっていうときには、
『とっておき』の冷凍ピザを通販で買っておきます( ´ ▽ ` )ノ
その超おすすめの冷凍ピザを教えちゃいますね!
このピザ、本当にハマります!
このピザはとにかく美味しいんです。
美味しさの秘密は”薪窯”で焼いているかららしいです。詳しいことはよくわからないのですが、確かに生地がモチモチで香ばしく焼けているんです!
画像クリックすると拡大します。
∨

アーチ状の窯とこだわりの薪が良いことは分かりました!(笑)
セットで買うとコスパ最強に
私はいつも〇枚セットで頼みます。
7枚セットとかで買うことが多いですね。こんな感じで届きます。
7枚セットで3,080円(税込・送料無料)です。なので1枚当たり440円になります。ピザの大きさは直径20cmで、1人でも1枚を食べやすい大きさです。
ドミノピザなら1枚・Mサイズ(23cm)で1,900円(税込・送料込み)くらいするので、断然コチラの方がコスパ良いんですよね。
ドミノピザさんもセットメニューだともう少し1枚当たりの値段が下がるのですが、サイドメニュー入りになってしまうので単純比較出来ないんですよね。
因みに、ドミノピザさんのセットメニューだとMサイズ2枚とサイドメニュー2つで2,999円(税込・送料込み)くらいします。
この1枚あたりの安さが、私がコスパ最強と思うゆえんです!(*^_^*)
単品で買っても1枚630円(税込)なんで安いです。ただセットで頼まないと送料800円が別途掛かってしまうので私は単品で頼んだことないですね。
焼き方のポイント
この冷凍ピザのおススメの焼き方は、3時間くらいかけて自然解凍させてからフライパンかトースターなどで焼いてください。
この自然解凍させるのがポイントです!
急ぎの場合は電子レンジであっためても良いんですが、水分が抜けやすくなってパサつきやすいので自然解凍の方がお勧めです。
焼き方はサイトや商品と一緒に送られてくるのでそれを見れば問題ないです。
焼くとピザの香りが部屋に充満します
今回はトースターを使って焼きました。
ピザの香りが部屋に充満してお腹が空きます(笑)
いただいたのがこちら、ド定番の《マルゲリータブッファラ》です。
大きめの最高級モッツァレラチーズがたまりません。
こちらは、《3種のきのことベーコンポテトのデミグラミートソースピッツァ》です!
きのことベーコンポテトがマッチしていて美味しいです。
《きのことツナの木こり風ピッツァ》は、ツナと酸味あるトマトソースが合います。
《大人のクワトロフォルマッジ》は、上からはちみつをかければ、もうご飯というよりデザートです。おすすめです!
3人家族(私、夫、小学校低学年の娘)で4枚ペロリでした。
薪窯ナポリピザ フォンターナさんで頼めます。
この冷凍ピザは《薪窯ナポリピザ フォンターナ》さんで通販できます。
色んな冷凍ピザランキングで上位にランキング付けされている、知る人ぞ知る人気のピザ屋です。
因みに、お店自体は長野県松本市にあります。
長野県ってピザ屋さん多いですよね。以前キャンプ場に遊びに行ったときに、ピザ屋さんをよく見かけました。水がきれいだから美味しく作れるのでしょうか。
配送について
私の場合、頼んで2日くらいで冷凍品で届きました(神奈川県在住)。
HPを見ると、お昼の12時までに注文された場合は当日配送になるみたいです。
注意点は営業日以外の注文だと、翌営業日での発送となるので遅くなるようです。営業日など詳しい情報は公式HPで確かめてみて下さい。
お家でちょっとお出掛け気分・パーティー気分を味わいたいという方は、
是非試してくださいね~ヽ(´ー`)ノ
